男子学生会館
ドーミー百万遍アネックス
京都大学まで徒歩約5分の好立地。
日・祝も食事の提供があります。
- 構造:鉄筋コンクリート造地下1階 地上5階建
- 居室:洋室/11.49~13.02㎡(7.1~8.0帖) 定員/168名
動画紹介
アクセス
- 所在地
- 京都市左京区田中大堰町151
- 交通
- 京阪鴨東線「出町柳」駅徒歩約6分
叡山電鉄本線「出町柳」駅徒歩約6分
市バス「百万遍」停留所より徒歩約2分 - 主な駅までの乗車時間
- 京都駅まで約20分/今出川駅までバスで約15分
料金情報
館費
個室Ⅰ/5室
-
食事別
- 58,100円/月
-
食事込
- おすすめ77,460円/月
個室Ⅱ/149室
-
食事別
- 68,100円/月
-
食事込
- おすすめ87,460円/月
個室Ⅲ/14室
-
食事別
- 73,100円/月
-
食事込
- おすすめ92,460円/月
※館費のお支払いは、月払い・半年払い・年払いからお選びいただけます。
その他
- 月間管理費
- 25,000円
- 食事料金
- 食事別契約の場合
朝:429円(税込)/夕:792円(税込) - 電気料金
- 基本料金 + 使用料金
- 通信設備費
- 基本料金:3,960円(税込)
- 他
- 水道料金/月額 2,200円(税込)
ガス料金/ガス会社と直接契約
入館手続費用
- 入館費
-
- 1年契約 190,000円
- 2年契約 280,000円
- 3年契約 350,000円
- 4年契約 380,000円
- 保証金
- 50,000円
- 契約事務手数料
- 16,500円
※注:入館費は最低料金を記載しています。 個室Ⅲタイプは、 プラス20,000円となります。
周辺環境
-
知恩寺 -
京都大学 -
鴨川デルタ -
百万遍交差点 -
-
-
-
ザ・学生街とはここのこと。
東京大学といえば本郷・駒場、京都大学といえば百万遍と言われるくらいの京都大学の街であり、これぞ学生街という雰囲気なのが百万遍。その名前は交差点北東角にある知恩寺に由米するそうで、鎌倉末期にこの寺のお坊さんが百万回念仏を唱えたところ疫病がおさまったことから名付けられたそうです。
この地に京都大学が創立して約130年、今では同志社大学や京都造形大学の学生もたくさん暮らしています。百万遍には、安くて美味しい定食屋さんやラーメン屋さん、友達とゆっくり過ごせる喫茶店や、個性的な古書店などがたくさん並ぷ暮らしやすい街です。また、映画やアニメのロケ地として知られる「鴨川デルタ」と呼ばれる賀茂川と高野川の合流地点には、憩いのスポットとしてたくさんの若者や家族連れが集まります。少し足をのばしてみると、世界文化遺産であり縁結びでも有名な下鴨神社や、桜の季節には多くの観光客で賑わう哲学の道など、休日の散策スポットもたくさんあります。